〜合法ドラッグ〜  〜合法ドラッグ〜
  TOP DVDをコピーする 自作ソフト 日本語化パッチ リンク
http://roo.to/legalized-drug/  




はじめに・・・
ソフトウェアー
DVDを丸コピする
DVDを圧縮して丸コピ


 合法ドラッグ  そのT   

〜  DVD を丸ごとコピーしちゃおう  〜

DVDの私的複製は違法ではありませんが、コピーガードを外すのは違法となります。
上記を理解したうえ、ご自分の判断で私的複製をお楽しみください。


続きましては、片面2層を一層にコピーする方法です。

 ダウンロードとインストール

大体の市販のDVDはほとんどが片面2層(8.5GBサイズ)なので、一般的に売られている4.7GBサイズのDVDに おさまるようにデータを圧縮する必要があります。(ちなみにエンコードという作業です)

それには、DVD Shrinkというソフトを利用します。

まずはここをクリックし、DVD Shrink 日本語版をダウンロードしてください。
ダウンロード出来たら、インストールしましょう。
日本語なので、インストール方法は省きます。


 DVD Shrink を使ってみる。

それでは、さっそく行ってみましょう。

コピー前に、スクリーンセーバーの設定を解除し、パソコン内の掃除をし空き容量を増やしてくださいね。
(ゴミ箱も空にし、ウイルス対策ソフトが入っている場合、DVDのコピー中は終了させておいてください。)

片面二層を片面一層のDVDメディアにコピーする方法。

1.ますはコピー元DVDをドライブにセットし、DVD Shrink を起動します。
  (最初にリージョンコードの設定を英語で求められる場合があります。
  基本的にはOKかYESを押すだけです)

2.めにゅーボタンの中の「ディスクを開く」を選択してください。

3.ドライブの選択画面が表示されます。(されないときもあります)

4・DVDのセットされているドライブを選択し、OKをクリックしてください。

DVDの情報を取得するための「分析中」と書かれた画面が開き、DVD画面がコマ送りで表示されます。


分析が終了すると自動で片面一層に焼けるように4.7GBに入るよう圧縮率を計算してくれますので、 丸ごとコピーする場合は、メニューバーの「バックアップボタン」をクリックしてください。

ちなみに、圧縮率が100パーセントだった場合、圧縮は必要ないということになります。

この場合は、このままこのソフトでコピーを続けるより、最初のDVD Decrypterでコピーしたほうが断然早いです。 もちろん、このソフトでもコピーは出来ますが・・・。



バックアップ設定画面が開きます。
最初の画面の上部”出力デバイスの選択”で、「ISOイメージファイルを作成し、DVD Decrypterで書き込む」を選択します。

続いて、その下にある”出力するイメージファイルの選択”で、データの保存先を決めます。
デスクトップやマイドキュメント等のわかりやすいところがお勧めです。

次にメニュの中のリージョンを設定します。


リージョンフリーになっているか、確認してください。

品質を設定します。




バックアップ前の詳細な分析をすると、圧縮時間が1時間ほど多くかかります。
圧縮による映像の劣化を防ぐ機能なので、チェックしておくととても綺麗に圧縮できます。

下の高品質適応性エラーも、エラーが出にくくなる利点があります。
これもチェックする事をお勧めします。


基本的な設定は以上です。

すべて設定し終えたら、OKボタンをクリックしてください。

データの分析と圧縮(エンコード)が開始します。
もしここでエラーが出たら、いったんソフトを終了し、もう一度同じ作業をやり直すか、何回かディスクを出し入れしてください。

それでもエラーが出たら、ディスクを拭いてみてください。

エラーの大半の理由が、操作に時間がかかりすぎたためのエラーとか、DVDに指紋がついていた等の理由でのエラーが多いので、 2〜3回やり直すと、読み込みが開始されます。

何度が試しても同じエラーが出たら、DVD Decrypter でファイル形式でデータの吸出したうえで、DVD Shrinkを起動し、ファイルを開くをクリックし、今抜き出したデータを選択してバックアップしてください。


データの保存には圧縮率にもよりますが、長い場合3時間半はかかります。
パソコンを使わないときにして下さい。

圧縮し、データの保存が終わると、自動的にDVD Shrink は終了し、DVD Decrypter の書き込み画面が勝手に開きます。

空のDVDに入れ替え書き込み速度の設定をし、 このボタンをクリックするだけです。

もしここでエラーが出たら、いったん中止をクリックして、ソフトを終了します。
保存したデータのアイコンをダブルクリックし、DVD Decrypter をもう一度起動して作業をやり直してください。


書き込みが始まり、進行が100パーセントになればコピー終了です。



OKのボタンを押し、DVDを取り出し、ソフトを終了してください。

最初のうちは、DVDがきちんとコピーできているかプレイヤーで確認し、コピーできていれば先ほどパソコンに読み込んだデータを削除してください。

そのままにしておくとパソコンの容量がすぐに一杯になり、動きが遅くなります。


以上で  『 〜 DVD を丸ごとコピーしちゃおう 〜   』はおしまいです。
役に立ちました???

ちなみにお子さんの運動会や学芸会のビデオなんかのDVDを丸ごとコピーする場合は、傷に強いDVDメディアにコピーする事をお薦めします。

DVDはビデオテープと違って劣化しないのですが、変わりに、とても小さな傷や埃がついただけで、見れなくなる場合があります。 ビデオテープなら、悪くなった部分を切り取って、つなげて・・・なんて出来ますが、DVDは無理。
だったら、最初から、「傷に強くとにかく長持ち!!」というDVDメディアにコピーしときましょう。

値段はちょっと高めだけど、長く保存するものは、そのほうが良いです。

あと、ちょっと古くなってきたな・・・とか、なんとなくスムーズに再生されない気がする・・・と思ったら、駄目になる前に、再度丸ごとコピーしておきましょう。そのときに、新しく録画したビデオなんかをDVD化して、今までのとつなげてもいいですしね。

ちなみに私は、家族と撮った子供の頃のビデオや、ちび達の発表会のビデオなんかをパソコンに取り込み、凝りに凝ったメニューやチャプターをつけてDVDに焼いて保存してます。

でもってそれをたくさんコピーして、おじいちゃんおばあちゃんや、姉や兄にばらまいております。

他にも、姪の幼稚園では何かイベントがあるごとに、そのイベントを録画したDVD、しかも片面二層のものが配られるのですが、はっきり言って、うちの爺婆は姪のクラスの映像にしか用はないんですよね。

そこで、そのイベントのDVDをコピーするとき、 vobblanker なんかを使って、不必要なシーンは省いて、片面一層のDVDに圧縮することなくコピーしてます。

使い方はいろいろですよね。




Copyright © 2004 Legalized drug. All Rights Reserved. 
templates Design by Netmania

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送